
断捨離隊をご利用いただいたお客様の97.8%がまた利用したいとお答えくださいました
2020年12月~2021年4月にご利用のお客様237組にアンケート
News
-
2022年9月21日
-
2022年8月31日
-
2022年8月24日
-
2022年7月14日
-
2022年7月7日
-
2022年6月23日
-
2022年2月19日
-
2022年2月1日
-
2022年1月29日
-
2022年1月27日
-
2022年1月25日
-
2022年1月22日
-
2022年1月18日
-
2022年1月15日
-
2022年1月10日
-
2022年1月2日
-
2021年12月25日
-
2021年12月21日
-
2021年12月17日
-
2021年12月12日
-
2021年12月9日
-
2021年12月6日
-
2021年12月1日
-
2021年11月27日
-
2021年11月22日
-
2021年11月20日
-
2021年11月17日
-
2021年11月15日
-
2021年11月4日
-
2021年11月1日
-
2021年10月26日
-
2021年10月18日
-
2021年10月14日
-
2021年10月11日
-
2021年10月9日
-
2021年10月7日
-
2021年10月4日
-
2021年10月2日
-
2021年9月30日
-
2021年9月29日
-
2021年9月27日
-
2021年9月25日
-
2021年9月23日
-
2021年9月21日
-
2021年9月20日
-
2021年9月19日
-
2021年9月18日
-
2021年9月17日
-
2021年9月16日
-
2021年9月14日
-
2021年9月13日
-
2021年9月12日
-
2021年9月11日
-
2021年9月8日
-
2021年9月7日
-
2021年9月6日
-
2021年9月3日
-
2021年9月1日
-
2021年8月31日
-
2021年8月30日
-
2021年8月29日
-
2021年8月28日
-
2021年8月27日
-
2021年8月26日
-
2021年8月23日
-
2021年8月9日
-
2021年5月28日
-
2021年4月24日
-
2021年3月7日
町田市の不用品回収について
町田市ってどんな街?
町田市は東京都にある人口約42万人の都市で、町田市は東京都の多摩地域南部に位置する市です。東京都内では東京
②3区・八王子市に次ぎ3番目(東京都市部(多摩地域)では2番目)に人口が多いです。小田急小田原線とJR横浜線が交差する町田駅周辺は首都圏有数の一大商業拠点・繁華街となっています。。バブル経済期以後、東京都区部からの私立大学の転入が進み、市内には私立大学や一貫校が点在するなど、「若者の街」の色も見られます。
町田市の不用品回収の傾向
町田市の不用品回収は、
①臨時収集
②持ち込み
③不用品回収業者
の3種類があります。臨時収集は電話かインターネットで予約を行います。電話をする前に、事前に収集に粗大ごみの品目・大きさ・数量を確認しておきましょう。予約ができれば、粗大ごみ処理券を購入し、収集日当日の朝8時30分までに粗大ごみ処理券を貼った上で粗大ごみを出します。粗大ごみ処理券は400円です。持ち込みをする場合は、まちだエコライフ推進公社 粗大ごみ予約専用ダイヤルに電話をするか、インターネットで予約を行います。予約ができれば、町田リサイクル文化センター内清掃工場に持ち込みます。料金は10kgごとに50円になります。家電リサイクル法などにより、テレビやエアコンなどは小売店に依頼をする必要があります。それが難しい場合は不用品回収業者を利用します。
町田市の粗大ごみ・不用品回収のルール
- 粗大ごみとは、指定収集袋に入らないもの、または重さが10キログラムを超えるものです。
これらは環境資源部 3R推進課に事前申込みにより有料で回収してもらいます。時間や手間を考えると断捨離隊に電話(045-900-3410)してお任せしちゃうのが一番ですね。
町田市では回収してもらえない粗大ごみ・不要品
適正処理困難物とみなされるもので申込できない品目
リサイクル法の対象となる品目
収集運搬が困難なもの
事業活動によって生じた粗大ごみ
町田市の行政不用品回収・不用品回収業者メリットデメリット
不用品回収業者のメリット |
|
---|---|
不用品回収業者のデメリット |
|
行政不用品回収のメリット |
|
行政不用品回収のデメリット |
|
町田市の行政機関のお問い合わせ先
環境資源部 3R推進課
電話:042-797-7111 ファックス:042-797-5325
実際の町田市の不用品回収について

7年程使用した大きなソファを捨てようと町田市役所に電話して色々聞いたのですが対応及び段取りが悪くイライラしました。自分の自宅がマンションなのですが場所も全然把握していなく一方的に電話をきってしまい最終的にはリサイクルショップに500円で買い取ってもらいました。

本棚が老朽し廃棄方法を考えた結果、断捨離隊のような不用品回収に出すことにしました。選んだのはインターネットで最も評価が高かった業者です。当日は雨が降っていて到着時間が遅れたのですが、それを挽回するかのようにテキパキ作業をしていました。

リビングのテーブルを断捨離隊のような不用品回収に出しました。サイズはそれほど大きくなかったのですが、重量がありました。当日は作業員1人で、かなり体力が消耗したのではないでしょうか。感じが良かったので利用して正解でした。

老朽したキッチンのテーブルをどうするか迷ったすえ、断捨離隊のような不用品回収に出すことにしました。選んだのはインターネットで検索し良さそうだと思った業者です。実際にとても対応が良くて、作業も慣れていたので安心して利用できました。

使わないテーブルや脚立があったので断捨離隊のような不用品回収で引き取ってもらいました。当日天候が悪く予定していた到着時間をオーバーしてしまいましたが、作業が丁寧で感じが良かったのです。作業、対応などトータル面で満足しています。
町田市の不用品回収例
- ベッド
- ソファー
- エアコン
- 椅子
- テーブル
- 冷蔵庫
- ゲーム機器
- 電子レンジ
- 調理機器
- モニター類
- パソコン
- プリンター
- プレーヤー
- ポット
- 空気清浄機
- 炊飯器
- トースター
- ミシン
- スピーカー
- 空気清浄機
- 加湿器
- タンス
- 掃除機
- 洗濯機
- 体重計
これらはほんの一例です。上記以外の不用品についてもお気軽にお問い合わせください。

- 不用品回収
- 廃品回収
- ゴミ屋敷清掃
- 引っ越し作業
- 遺品整理・買取
ご利用までの流れ
-
- STEP.01ご連絡
- 045-900-3410にお電話いただくか、公式LINEもしくはお問い合わせフォームからご連絡ください
-
- STEP.02お見積り
- 当日、作業を開始する前にお見積りいたします。お客様のご要望に添えない場合はお断りいただいて構いません
-
- STEP.03作業開始
- 搬出作業を開始します。お客様は作業が終わるまでお待ちください
-
- STEP.04精算・撤収
- 作業が終わりましたらお声がけいたします。その場でご精算いただき撤収いたします



- 不用品回収
- 廃品回収
- ゴミ屋敷清掃
- 引っ越し作業
- 遺品整理・買取
最近のコメント