
断捨離隊をご利用いただいたお客様の97.8%がまた利用したいとお答えくださいました
2020年12月~2021年4月にご利用のお客様237組にアンケート
News
-
2022年9月21日
-
2022年8月31日
-
2022年8月24日
-
2022年7月14日
-
2022年7月7日
-
2022年6月23日
-
2022年2月19日
-
2022年2月1日
-
2022年1月29日
-
2022年1月27日
-
2022年1月25日
-
2022年1月22日
-
2022年1月18日
-
2022年1月15日
-
2022年1月10日
-
2022年1月2日
-
2021年12月25日
-
2021年12月21日
-
2021年12月17日
-
2021年12月12日
-
2021年12月9日
-
2021年12月6日
-
2021年12月1日
-
2021年11月27日
-
2021年11月22日
-
2021年11月20日
-
2021年11月17日
-
2021年11月15日
-
2021年11月4日
-
2021年11月1日
-
2021年10月26日
-
2021年10月18日
-
2021年10月14日
-
2021年10月11日
-
2021年10月9日
-
2021年10月7日
-
2021年10月4日
-
2021年10月2日
-
2021年9月30日
-
2021年9月29日
-
2021年9月27日
-
2021年9月25日
-
2021年9月23日
-
2021年9月21日
-
2021年9月20日
-
2021年9月19日
-
2021年9月18日
-
2021年9月17日
-
2021年9月16日
-
2021年9月14日
-
2021年9月13日
-
2021年9月12日
-
2021年9月11日
-
2021年9月8日
-
2021年9月7日
-
2021年9月6日
-
2021年9月3日
-
2021年9月1日
-
2021年8月31日
-
2021年8月30日
-
2021年8月29日
-
2021年8月28日
-
2021年8月27日
-
2021年8月26日
-
2021年8月23日
-
2021年8月9日
-
2021年5月28日
-
2021年4月24日
-
2021年3月7日
武蔵野市の不用品回収について
武蔵野市ってどんな街?
武蔵野市は東京都にある人口約14万人の都市で、東京都の多摩地域東部に位置する市です。東京都のほぼ中央に位置し、新宿から約12㎞、電車で20分程の距離にあります。市内を東西に走るJR中央線に沿って吉祥寺地域、中央地域、武蔵境地域の3つに分かれています。
商業施設や飲食店が充実していて利便性が高いだけでなく、緑豊かで自然環境が良く、住みたい街として常に上位にランクインすしています。井の頭恩賜公園は幅広い年代が訪れる人気スポットとなっています。
武蔵野市の不用品回収の傾向
武蔵野市の不用品回収は、
①戸別収集
②直接搬入
③不用品回収業者
の3種類があります。戸別収集は電話またはインターネット、クリーンセンター窓口で予約を行います。電話で申し込みをする場合の予約受付時間は月曜日から土曜日です。品目、数量、サイズを具体的に伝える必要があり、予約から収集日まで2週間ほどかかります。クリーンセンター窓口で予約をする場合の受付時間は月曜日から金曜日です。電話予約と同様に、品目、数量、サイズを具体的に伝える必要があり、予約から収集日まで2週間ほどかかります。
収集日当日は朝9時までに粗大ゴミシール券を貼った上で粗大ゴミを出します。直接搬入をする場合は、武蔵野クリーンセンターに持ち込みます。料金は50kg未満は一律1000円、50kg以上は1kgにつき20円加算されます。家電リサイクル法などにより、テレビやエアコンなどは小売店に依頼をする必要があります。それが難しい場合は断捨離隊のような不用品回収業者を利用します。
武蔵野市の粗大ごみ・不用品回収のルール
- 40リットルの市指定有料ごみ袋に入らないもの、または小さくても頑丈で別の処理を必要とするもの(鉄アレイなど)
- 市指定有料ごみ袋が破けてしまうような重さのもの
- 収集運搬時に引火等の危険性が伴うもの(石油ストーブなど)
これらは環境部ごみ総合対策課粗大ごみ受付センターに事前申込みにより有料で回収してもらいます。時間や手間を考えると断捨離隊に電話(045-900-3410)してお任せしちゃうのが一番ですね。
武蔵野市では回収してもらえない粗大ごみ・不要品
適正処理困難物とみなされるもので申込できない品目
リサイクル法の対象となる品目
収集運搬が困難なもの
事業活動によって生じた粗大ごみ
武蔵野市の行政不用品回収・不用品回収業者メリットデメリット
不用品回収業者のメリット |
|
---|---|
不用品回収業者のデメリット |
|
行政不用品回収のメリット |
|
行政不用品回収のデメリット |
|
武蔵野市の行政機関のお問い合わせ先
環境部 ごみ総合対策課 粗大ごみ受付センター
〒180-0012 東京都武蔵野市緑町3-1-5
電話番号:0422-60-1844
武蔵野市の不用品回収例
- ベッド
- ソファー
- エアコン
- 椅子
- テーブル
- 冷蔵庫
- ゲーム機器
- 電子レンジ
- 調理機器
- モニター類
- パソコン
- プリンター
- プレーヤー
- ポット
- 空気清浄機
- 炊飯器
- トースター
- ミシン
- スピーカー
- 空気清浄機
- 加湿器
- タンス
- 掃除機
- 洗濯機
- 体重計
これらはほんの一例です。上記以外の不用品についてもお気軽にお問い合わせください。

- 不用品回収
- 廃品回収
- ゴミ屋敷清掃
- 引っ越し作業
- 遺品整理・買取
ご利用までの流れ
-
- STEP.01ご連絡
- 045-900-3410にお電話いただくか、公式LINEもしくはお問い合わせフォームからご連絡ください
-
- STEP.02お見積り
- 当日、作業を開始する前にお見積りいたします。お客様のご要望に添えない場合はお断りいただいて構いません
-
- STEP.03作業開始
- 搬出作業を開始します。お客様は作業が終わるまでお待ちください
-
- STEP.04精算・撤収
- 作業が終わりましたらお声がけいたします。その場でご精算いただき撤収いたします



- 不用品回収
- 廃品回収
- ゴミ屋敷清掃
- 引っ越し作業
- 遺品整理・買取
最近のコメント