
断捨離隊をご利用いただいたお客様の97.8%がまた利用したいとお答えくださいました
2020年12月~2021年4月にご利用のお客様237組にアンケート
News
-
2022年9月21日
-
2022年8月31日
-
2022年8月24日
-
2022年7月14日
-
2022年7月7日
-
2022年6月23日
-
2022年2月19日
-
2022年2月1日
-
2022年1月29日
-
2022年1月27日
-
2022年1月25日
-
2022年1月22日
-
2022年1月18日
-
2022年1月15日
-
2022年1月10日
-
2022年1月2日
-
2021年12月25日
-
2021年12月21日
-
2021年12月17日
-
2021年12月12日
-
2021年12月9日
-
2021年12月6日
-
2021年12月1日
-
2021年11月27日
-
2021年11月22日
-
2021年11月20日
-
2021年11月17日
-
2021年11月15日
-
2021年11月4日
-
2021年11月1日
-
2021年10月26日
-
2021年10月18日
-
2021年10月14日
-
2021年10月11日
-
2021年10月9日
-
2021年10月7日
-
2021年10月4日
-
2021年10月2日
-
2021年9月30日
-
2021年9月29日
-
2021年9月27日
-
2021年9月25日
-
2021年9月23日
-
2021年9月21日
-
2021年9月20日
-
2021年9月19日
-
2021年9月18日
-
2021年9月17日
-
2021年9月16日
-
2021年9月14日
-
2021年9月13日
-
2021年9月12日
-
2021年9月11日
-
2021年9月8日
-
2021年9月7日
-
2021年9月6日
-
2021年9月3日
-
2021年9月1日
-
2021年8月31日
-
2021年8月30日
-
2021年8月29日
-
2021年8月28日
-
2021年8月27日
-
2021年8月26日
-
2021年8月23日
-
2021年8月9日
-
2021年5月28日
-
2021年4月24日
-
2021年3月7日
台東区の不用品回収について
台東区ってどんな街?
台東区は23区の中で最も面積の小さい区で、浅草にある浅草寺など歴史のある建物も多い古くからの歴史あるエリアです。上野駅も台東区の中心にあり、上野公園や上野動物園など東京の観光名所も多く存在します。台東区の由来は上野の高台の【台】と上野の東側にある下町を連想させる【東】を組み合わせたのが由来とされているようです。人口は約18万人で、狭いエリアながら多くの人が暮らしています。
台東区の不用品回収の傾向
台東区の中心部は大型マンションなどの集合住宅も多く、ファミリー世帯も多いながら単身世帯も多く暮らしています。また、下町にはご高齢者の方も多く暮らしている為、ゴミ屋敷や孤独死の清掃、遺品整理や生前整理・貴金属の買取り業務などでもお問合せいただいております。会社も多く存在しますが、自治体では事業用粗大ごみの処分が出来ないことから、法人様の事務所移転などで排出される不用品の回収も多くご依頼いただきます。
台東区の粗大ごみ・不用品回収のルール
- 区民が家庭で不用となった家具・寝具
- いちばん長い部分が30センチを超える大きなごみ
- 細かく分解・裁断されても粗大ごみとなる
- 事業者からでた粗大ごみは断捨離隊のような民間の回収業者へ
これらは事前申込みにより有料で回収してもらいます。
台東区では回収してもらえない粗大ごみ・不要品
適正処理困難物とみなされるもので申込できない品目
リサイクル法の対象となる品目
収集運搬が困難なもの
事業活動によって生じた粗大ごみ
台東区の行政不用品回収・不用品回収業者メリットデメリット
不用品回収業者のメリット |
|
---|---|
不用品回収業者のデメリット |
|
行政不用品回収のメリット |
|
行政不用品回収のデメリット |
|
台東区の行政機関のお問い合わせ先
清掃リサイクル課
電話:03-5246-1018
ファクス:03-5246-1159
実際の台東区の不用品回収について

私が住んでいるエリアでは粗大ゴミの回収申込みをインターネット受付しているので、誰とも話すことなく手配ができてとても便利です。ネット上で対象の粗大ゴミがどんな種類に該当するか探して、それに適した価格の回収シールをコンビニなどで購入し、それを貼って指定の日時・場所に置いておくだけなのでとても簡単です。混んでいると回収が3週間後くらいになることもあります。
台東区の不用品回収例
- ベッド
- ソファー
- エアコン
- 椅子
- テーブル
- 冷蔵庫
- ゲーム機器
- 電子レンジ
- 調理機器
- モニター類
- パソコン
- プリンター
- プレーヤー
- ポット
- 空気清浄機
- 炊飯器
- トースター
- ミシン
- スピーカー
- 空気清浄機
- 加湿器
- タンス
- 掃除機
- 洗濯機
- 体重計
これらはほんの一例です。上記以外の不用品についてもお気軽にお問い合わせください。

- 不用品回収
- 廃品回収
- ゴミ屋敷清掃
- 引っ越し作業
- 遺品整理・買取
ご利用までの流れ
-
- STEP.01ご連絡
- 045-900-3410にお電話いただくか、公式LINEもしくはお問い合わせフォームからご連絡ください
-
- STEP.02お見積り
- 当日、作業を開始する前にお見積りいたします。お客様のご要望に添えない場合はお断りいただいて構いません
-
- STEP.03作業開始
- 搬出作業を開始します。お客様は作業が終わるまでお待ちください
-
- STEP.04精算・撤収
- 作業が終わりましたらお声がけいたします。その場でご精算いただき撤収いたします



- 不用品回収
- 廃品回収
- ゴミ屋敷清掃
- 引っ越し作業
- 遺品整理・買取
最近のコメント