
断捨離隊をご利用いただいたお客様の97.8%がまた利用したいとお答えくださいました
2020年12月~2021年4月にご利用のお客様237組にアンケート
News
-
2022年9月21日
-
2022年8月31日
-
2022年8月24日
-
2022年7月14日
-
2022年7月7日
-
2022年6月23日
-
2022年2月19日
-
2022年2月1日
-
2022年1月29日
-
2022年1月27日
-
2022年1月25日
-
2022年1月22日
-
2022年1月18日
-
2022年1月15日
-
2022年1月10日
-
2022年1月2日
-
2021年12月25日
-
2021年12月21日
-
2021年12月17日
-
2021年12月12日
-
2021年12月9日
-
2021年12月6日
-
2021年12月1日
-
2021年11月27日
-
2021年11月22日
-
2021年11月20日
-
2021年11月17日
-
2021年11月15日
-
2021年11月4日
-
2021年11月1日
-
2021年10月26日
-
2021年10月18日
-
2021年10月14日
-
2021年10月11日
-
2021年10月9日
-
2021年10月7日
-
2021年10月4日
-
2021年10月2日
-
2021年9月30日
-
2021年9月29日
-
2021年9月27日
-
2021年9月25日
-
2021年9月23日
-
2021年9月21日
-
2021年9月20日
-
2021年9月19日
-
2021年9月18日
-
2021年9月17日
-
2021年9月16日
-
2021年9月14日
-
2021年9月13日
-
2021年9月12日
-
2021年9月11日
-
2021年9月8日
-
2021年9月7日
-
2021年9月6日
-
2021年9月3日
-
2021年9月1日
-
2021年8月31日
-
2021年8月30日
-
2021年8月29日
-
2021年8月28日
-
2021年8月27日
-
2021年8月26日
-
2021年8月23日
-
2021年8月9日
-
2021年5月28日
-
2021年4月24日
-
2021年3月7日
国立市の不用品回収について
国立市ってどんな街?
国立市は東京都にある人口約7.6万人の都市で、国立市は東京都の多摩地域中部に位置する市です。都内で2番目に小さい面積となっています。中央線の国分寺駅と立川駅の中間にできる新しい駅ということで、両駅から1字ずつ取って「国立」と名付けられたことが市名の由来です。
また、「この地から新しい国が立つ」という願いも込められています。 国立駅のメインストリートには桜といちょうが交互に植えられてあり、春には桜、秋にはいちょうが咲きます。この絶景は新東京百景に選ばれています。
国立市の不用品回収の傾向
国立市の不用品回収は、
①戸別収集
②個人搬入
③不用品回収業者
の3種類があります。戸別収集は、市役所窓口か電話で、各地域の収集日の前日午後5時までにごみ減量課清掃係 窓口に申し込みます。申し込みは平日のみ対応していて、収集日は土曜日、日曜日、年末年始以外の祝日も収集可能となっています。粗大ごみを出す際には、粗大ごみ処理券を貼る必要があります。粗大ごみ処理券は200円券、500円券、1,000円券の3種類があります。そして午前9時までに、受付時に案内された場所に出します。個人搬入をする場合は、環境センターへ持ち込みます。現金払いとなるので、粗大ごみ処理券を購入する必要ありません。家電リサイクル法などにより、テレビやエアコンなどは小売店に依頼をする必要があります。それが難しい場合は不用品回収業者を利用します。
国立市の粗大ごみ・不用品回収のルール
- 粗大ごみとは、一辺の長さが50センチメートル以上(蛍光灯は1メートル以上)のごみです。ただし、50センチメートル未満でも石油ストーブ、オイルヒーター、石油ファンヒーターは粗大ごみです。
これらは生活環境部 ごみ減量課 清掃係に事前申込みにより有料で回収してもらいます。時間や手間を考えると断捨離隊に電話(045-900-3410)してお任せしちゃうのが一番ですね。
国立市では回収してもらえない粗大ごみ・不要品
適正処理困難物とみなされるもので申込できない品目
リサイクル法の対象となる品目
収集運搬が困難なもの
事業活動によって生じた粗大ごみ
国立市の行政不用品回収・不用品回収業者メリットデメリット
不用品回収業者のメリット |
|
---|---|
不用品回収業者のデメリット |
|
行政不用品回収のメリット |
|
行政不用品回収のデメリット |
|
国立市の行政機関のお問い合わせ先
生活環境部 ごみ減量課 清掃係
住所:186-8501 国立市富士見台2-47-1 国立市役所1階(17番窓口)
市役所のご案内
電話:042-576-2119(直通)、042-576-2111(内線:141、142、143、149) ファクス:042-576-0264
国立市の不用品回収例
- ベッド
- ソファー
- エアコン
- 椅子
- テーブル
- 冷蔵庫
- ゲーム機器
- 電子レンジ
- 調理機器
- モニター類
- パソコン
- プリンター
- プレーヤー
- ポット
- 空気清浄機
- 炊飯器
- トースター
- ミシン
- スピーカー
- 空気清浄機
- 加湿器
- タンス
- 掃除機
- 洗濯機
- 体重計
これらはほんの一例です。上記以外の不用品についてもお気軽にお問い合わせください。

- 不用品回収
- 廃品回収
- ゴミ屋敷清掃
- 引っ越し作業
- 遺品整理・買取
ご利用までの流れ
-
- STEP.01ご連絡
- 045-900-3410にお電話いただくか、公式LINEもしくはお問い合わせフォームからご連絡ください
-
- STEP.02お見積り
- 当日、作業を開始する前にお見積りいたします。お客様のご要望に添えない場合はお断りいただいて構いません
-
- STEP.03作業開始
- 搬出作業を開始します。お客様は作業が終わるまでお待ちください
-
- STEP.04精算・撤収
- 作業が終わりましたらお声がけいたします。その場でご精算いただき撤収いたします



- 不用品回収
- 廃品回収
- ゴミ屋敷清掃
- 引っ越し作業
- 遺品整理・買取
最近のコメント